2016/04/30

ちょっといっぷく・・・【 GW:想定内の雪と懐かしいケーキ 】

 

当店の地元でもGWを前にタイヤ交換をする方も多いのですが


当店は商売柄、万が一もあるのでタイヤ交換はGW明け


というのも、例年GW期間中、大体少なくとも1日は悪天候があるように記憶しているから


その悪天候の中に、『雪が降る』という気象現象もあるんですよね


昨日の道東地域で降った雪、全国放送のテレビの情報番組で地元の様子も映りましたが、


正直、『やっぱり降ったかぁ、でもこんなもんだからいいや』っていう感想でした


写真の店舗の脇の雪、昨日の朝のものですが、今朝もちゃんと残っていましたよ(笑)


オホーツク海側や海沿いは風がついているようでもったいない連休の始まりですが


連休中、ビックリするほどいい天気の日もありますので、是非その日を逃さず楽しんで下さい


昨日、そんな悪天候とは別に、店舗を臨時営業するために、


午前中、ちょっと買い出しに近所のスーパーへ行ってきました
 
 

笑われるかもしれませんが、連休中、それも連休の始まり頃


地元以外の方が来ない地場のスーパーに行くのが大好きなんです


昨日も、朝9時台から行ったのですがもう最高!


レジには誰も並んでいないし、買い物をしていても人とすれ違うこともない、


特別特価の目玉商品があるわけじゃないんだけど、


この時期、変な商品や掘り出し物みたいな商品がたまに出てきたりする


と思いつつ買い物を始めたら、やはりあった!


見切り品ワゴンの近所で、幅を利かしていた常温陳列のデコレーションケーキ!


何かのお祝い?もしや”端午の節句”用?それにしちゃちと早いぞ?


昨日朝の段階であったからには少なくとも前日からあったはず


そして常温でパンや和菓子などと並んで陳列していたのに賞味期限が5月2日!


久々に表舞台で大きな顔をしているバタークリームのデコレーションケーキを見た


最近は生クリーム華盛りの時代になって、日陰生活が久しくなっていますよね
 

でもバタークリームケーキが大好き!という方がいらっしゃるのも事実


好きか嫌いかは別として、まだTPOを考えると必要とされる場面があるんでしょうね


白いケーキの他にも、チョコレートタイプもあってビックリの反面、嬉しくなりましたね


1個680円だったのですが、果たしてこのケーキ、昨日で売れたのかな?


賞味期限が切れる前日、ちょっとそのスーパーに行って確認してみようかな?


これだから連休期間中って、地場のスーパーが面白い


特に小さな規模のスーパーになればなるほど、ワクワクしますよね


当店もこういう期間だから、掘り出し物でも並べてみようかなぁ・・・(笑)


 

2016/04/26

ちょっといっぷく・・・【 もはやGWなのかぁ~ 】

 

パチリ、少し大きめにアップしてみたんですが、見えますかね?


昨晩偶然目に入ってきたんだけど、フラッシュ撮影自信がなかったのでさっき撮ってみた


最初はてっきり風で木の枝にティッシュでも引っかかってんのかな?って


でもこんなに沢山引っかかるのはおかしいな?とよく見ると白い花じゃないのよぉ


枝しかない街路樹に葉っぱの緑もないのに、白い花だけが咲いているなんて


思ってもみなかったから、恥ずかしいかなパッと見、自分にはティッシュにしか見えなかった 


地面からチラホラ緑は顔を出してきていますが、花が咲いているのは今年初遭遇じゃないかな


何の花か、どんな花か、花の知識限りなくゼロの自分には皆目わかりませんが


花が咲くような季節になってきたんだなぁということだけは理解できました


寒空の中、咲く時期を間違えたかのように咲いた白い花、もしやこれからピンクになるのか?


いずれにせよ、ワクワクするシーズンがそこまでやってきているってことですよね ♪


さて、今年のGW、カレンダーで言えば、飛び石連休のようになっていますね


だからご自宅から近場で楽しむ方が多いんじゃないでしょうか?


ちなみに連休の最終日?8日の日曜日は【母の日】だというじゃないですか!


ということを踏まえて、今年のGW期間中の全休は


5月1日(日)と5月5日(祝・木)を予定しております


カレンダーの黒い日、青い日はいつも通りの営業として、


赤い日を営業時間短縮ではありますが、営業をさせて頂こうと思っております


詳しくはこのブログの『我が家のGWの予定』のタブをクリックしてご確認下さい


さあ、みなさんはGWのご予定はお決まりなんでしょうか?


地元でのんびり?近場でゆっくり?遠くでたっぷり?国外逃亡でうっかり?


どんなお休みを満喫されるのでしょうか!


まずは今週で体調を崩さないように気を付けましょうね


週末から体調が芳しくなくなった・・・なんて残念ですものね


是非、十勝、帯広へお立ち寄りの際は寄ってみてやってくださいませ


さあ、GW期間中のブログ更新のために、私は多少意識して写真撮影をしなければ(笑) 



2016/04/14

ちょっといっぷく・・・【 道産酒 ⇒ 普通酒 ⇒ 万歳!! 】



『 北海道のお酒で美味しいのはなんですか? 』


観光お仕事で来道されたであろうお客様が来られるとよく聞かれる質問


 お客さんが飲むんですか?それともお土産ですか? 


お土産なるとその時によって答え方は違いますが、


自分で飲むとなると、間違いなくこう答えちゃいますね  


『 銘柄問わず、私は俄然普通酒お勧めします 』 って 

 
北海道の日本酒のいいところは、どの銘柄であろうと普通酒が実にウマいということ


純米酒礼賛志向の現代で、清酒の中で純米酒の占める割合ってご存知ですか?


純米酒って全体のほんの2割程度、残り8割は普通酒を含むアルコール添加酒なんです


海外に高級酒を輸出したり純米専門の蔵が増えたりしているようですが


清酒の需要を支えているのは、断然アルコール添加のお酒があって、


普段飲み、宴会の飲み放題、贈答、祭事等で利用されるお酒が大黒柱なんでしょうね



そういえば、北海道のお酒が美味しい!と絶賛する声を正直聞いたことありません


それに、地元北海道のお酒に高級な純米酒を求める声も聞こえてきません


そうなんです!普段飲むお酒、いつものお酒、気軽に飲めるお酒に


とてつもない酒質呑み手求めていないんです


求めるものは、買いやすさ、馴染み深さ、飲み易さ、使いやすさなんでしょうね


そう考えると、本当に北海道のお酒は普通酒がコストパフォーマンス抜群!


その最たる具体例のお酒が、この北の勝、それもこの二級酒版の『大海』ですね


実はこの蔵関わらず、道内メーカーの普通酒は本当に良酒ばかり!


本州の同一タイプのお酒に絶対負けないほど旨い!と私は信じています


そんな中で当店が業務用のお客様へ向けてお勧めするのは


この写真の『北の勝』の昔の二級酒タイプの普通酒『大海』なんですよね


その理由は?・・・同じ道東地域だということでしょうね、一番の理由は(笑)


冷やして飲んでも、常温でも、温めても、燗が冷めたとしても 


実にこれといった非の打ちどころがない佳酒であり、良酒なんです


ほどよく辛く、程良く酸も利いて、アル添らしい後口のさっぱり感もあり、何せ飲み飽きしない


ご家庭での利用では、晩酌にお料理にと、本当に使い勝手のいい大変ユースフルなお酒ですし、


業務用利用のお客様にとって大変ありがたいご商売の味方になってくれたり、


あらゆる面から考えても、とても賢く頼もしいお酒、それが北海道の普通酒なんです


だから『美味しい地酒』といわれたら、私は北海道の普通酒を内地の方にはお勧めします!


『 スーパーやコンビニで売ってるお酒じゃねぇ・・・ 』 


お酒=スーパー、コンビニ=安酒=美味しくない・・・なんて思っていないですか?


お酒を買った時にもらったレシートの金額を見ながらお酒を飲んだことありますか?

 
こうやって飲んで美味しいお酒、それが北海道の普通酒なんです 


千円札一枚で四合瓶とおつまみが1点、うまくいけば2点買えるという贅沢


・・・道産の普通酒、最高!万歳!!


注意
お酒を販売している売場であれば、道産メーカーさんの普通酒、品揃えしている予定です 

でも、もしかして品揃えがされていないお店がありましたらごめんなさい

特にスーパー、コンビニ店舗によってマチマチですが、

お酒屋さん、道内ディスカウントストアさんなどではれば、1種類くらいは品揃えしているはず

是非飲んでみたいと思った方、是非一度お試しください! 

ご自身で道産の普通酒を選ぶポイントは、次の2点ですので確認してみて下さいね

① ラベルを見て製造元の住所が北海道である 
② 原材料表示に『醸造アルコール』の表記がある  

それでも不安な方は、是非購入するお店で直接尋ねてみて下さい

・・・もちろん、当店でも写真のお酒、販売していますので是非声を掛けて下さいね!(笑)

もし、最寄りの、行きつけのお店で、普通酒がないと言われた場合、

コンビニ、スーパー等で問い合せる時はどうぞご注意ください

尋ねた店員さんがお酒のことを全く知らない可能性があります

それらのお店で尋ねる場合は、次のことに注意して尋ねましょう!

★ 『お酒のことわかる店員さん』に次のように聞きましょう
★ 『北海道内のメーカーさんの普通酒はありますか?』と聞きましょう
★ 取り寄せになる場合、容量と価格を確認しましょう
    税込で1.8Lで2,000円を、720mlで1,000円を超えるようなら
    もしかしてその店員さんもお酒のことよくわかっていないで
    回答している可能性があります。
    そんな場合は、その店舗での購入は避けた方がいいでしょう。 

スーパーやコンビニ、ドラッグストアや大型小売店等、アルバイトさんであったり

店舗責任者もお酒の知識が豊富ではない場合を実に多く見かけます

そんな場合は、是非お酒屋さん、お酒専門店まで!

もちろん『当店』でもウェルカム、ウェルカムですよ!くれぐれも!!(笑)